2chのスレを主に紹介。おもしろ動画や画像もあるYO | ||
漫画 | AA | 生活 | アニメ | アダルト | ゲーム | TV | 未分類 | ニュー速 | 2chスレ | 痛いニュース | 爆笑動画 | ネタ | ニコニコ | |
▼ ブログ内検索
▼ RSSフィード
▼ リンク
▼ ランキング
▼ 相互リンク様
Youtube系
▼ フリーエリア
▼ ユーザータグ
| |
ぽっちんがみてる
| ||
≪2018.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2018.05≫ | ||
▼ プロフィール
Author:ぽっちん~ ▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ 最近のトラックバック
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリー
▼ FC2カウンター
▼ 最新ニュース
▼ ブログパーツ
▼ メールフォーム
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ 更新情報
| HOME | --.--.-- --スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 【社会】「もう これまでかな…」 40代男性派遣社員、リストラ生活苦で「貸します詐欺」に遭い自殺★6
1 名前:ままかりφ ★ 2006/12/04(月) 06:21:58 ID:???0
リストラで生活苦に陥った関西の40代男性派遣社員がこの春、多重債務を一本化しようとして 「貸します詐欺」に遭い、自ら命を絶った。「もう これまでかな……」。その後、遺族はパソコンに 残された文章を読み、初めて自殺の理由を知った。国会では貸金業規制の関連法改正案の 審議が続くが、多重債務を防ぐセーフティーネット作りを急がなければ、被害はなくならない。 男性は大手メーカーの下請け会社をリストラされ、派遣社員として工場を転々とした。離婚して 一人で公営住宅に住み、月給が20万円を切るようになっても、妻子が住むマンションのローンを 月11万円払っていた。「家族には住まいを残したかったようだ」と、兄(48)は言う。 5月2日。山中に止めた車内で、練炭を燃やし亡くなっているのが見つかる。車内に妻子あての 遺書があり、高校生の長男には「社会人になって お母(さん)をたすけてやれ 借金はするな」 と書かれていた。動機に心当たりのない親族は遺品のパソコンを開いた。そこには自殺までの 経緯が克明に記されていた。 仕送りや生活費が足りず、男性は消費者金融4社に170万円の債務を抱えていた。 返済に行き詰まった時、新聞の折り込みチラシで超低金利の融資をうたう業者を知る。 東京都知事への貸金業登録番号も書かれている。電話をかけると「年5.2%で200万円 融資するので、保証金として消費者金融から70万円を借りて送金するように」という。 これで月々の返済を6万円から2万円に減らせるはずだった。 4月28日。送金したのに約束した融資の入金はない。業者への電話は突然、通じなくなった。 翌29日。男性は警察署に駆け込んだが、「なぜそんな言葉を信じたのか。第三者に相談したら、 それはおかしいだろうと誰でも言うはずだ」と言われた。 パソコンの文章は次の言葉で終わっていた。「私は信じました。誰にも相談しなくても、うまく (債務一本化の)契約が出来たら良いなあと思っていました。もう これまでかな……」(以下略) http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061202k0000e040070000c.html ※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165118226/
:名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:26:01 ID:yuC8AURn0
うはあ、朝からなんか鬱だな 6 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:27:16 ID:fg/fZujV0 スレ立てオソス 7 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:33:24 ID:dW3QGj9R0 まるで奴隷のようだ 8 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:37:07 ID:2txBMcGbO せつなくて涙でた 9 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:38:58 ID:sThftVVV0 まあ適当に自殺しようや 10 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:43:24 ID:gOdTCT8X0 「おれ これからかな・・・」40代男性無職独身 11 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:45:51 ID:uHRFWbQtO こんなのに引っかかる奴なんているんだな 愚かとしか言いようがない 12 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:46:55 ID:AsZwlIMm0 これから就職氷河期世代が続くぞ。w 13 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:47:20 ID:mP/ZIsgt0 藁をつかむ思いだったのだろう。 カワイソス 14 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:48:34 ID:UpeLfH960 実際、もうこれまでだったんだろうな。。 15 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:48:47 ID:tNgB3Cw+0 分不相応に色んなもの背負いすぎだなぁ・・・ 16 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:48:47 ID:h0VxvJH50 おかしいと考える余裕もなかったんだよ… 頑張ったんだねお父さん 17 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:49:20 ID:5i5xbHhM0 養育費をバックれる親が多い昨今、借金してまで元妻子に仕送りをしてた コイツは良い人だったんだろ~な・・・・ サラ金に自殺幇助を!詐欺師に殺人罪の適用を! 18 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:49:52 ID:nKy4T0Jt0 派遣なのに妻とか子供とか。 死亡フラグを自分で立てちゃったね。 19 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:50:19 ID:m1z8o6MX0 殺されたんじゃないのか? 20 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:51:37 ID:UpeLfH960 妻子さえいなければ普通に生きれたのにね。 結婚はリスクだよまじで。 21 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:52:37 ID:UDVxcg3G0 上を見ても詐欺師ばかりが儲けてる。 北朝鮮や共産圏では麻薬立国だって成立してるんだから、 日本は詐欺立国もありでしょう。 22 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:53:26 ID:ApPdEu/+O 悪いのは騙したほうなのにね。 まるで誰にも相談しなかったのが悪いみたいな言い方されて可哀想です。 23 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:53:29 ID:KQF7JXGS0 貧乏人のくせに見栄はって銀行と不動産屋にだまされてマンション買うからだ。 将来の見通しができないこんなバカいっぱいいるぞ。 24 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:54:03 ID:5i5xbHhM0 >>11 借金がかさむと、正常な判断が出来なくなるらしいぞ 栄養も満足に取ってなかっただろ~しな 25 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:55:33 ID:WmYp6AOiO 16が答だろね。 それに見栄っ張りだったんだろうな。だから無理して仕送りもするし、誰にも相談しないんだろう。 他殺の線も否定できないね。 26 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:56:36 ID:5i5xbHhM0 >>21 詐欺は短期間で何億も儲ける事が可能だし、被害者が何十・何百人と出るまで 警察は動かないし、捕まっても罪軽いからな この国は詐欺師天国だよ 例:奈良市の同和ヤクザ公務員 27 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:57:05 ID:Cn4XR7g1O こういう場合は、弁護士を通じて債務整理すれば良かったのに。。ブラックリストに載るが、支払いを放棄した訳ではないので、債務の一本化と利息払いを軽減できる。 ただこの様になってしまって、ただただ同情するのみ。 28 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:58:00 ID:7b5166b40 この人が自殺したのは、死ねばマンションの負債がゼロになるからなのです。 自己破産は出来ません。妻子の住むマンションが奪われるから。 だから、死ぬしかないと思ったんだよ。 妻子に迷惑かけずにやり直せるすべは何一つない。 29 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:58:42 ID:m1z8o6MX0 おまけに犯罪で稼いだ金には所得税もかからない。 30 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:59:08 ID:7b5166b40 この人が自殺したのは、 「死ねばマンションの負債がゼロになる」からなのです。 自己破産は出来ません。妻子の住むマンションが奪われるから。 だから、死ぬしかないと思ったんだよ。 妻子に迷惑かけずにやり直せるすべは何一つない。 31 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 06:59:26 ID:S9P58MFK0 「おおはけんよ!しんでしまうとはなさけない」 32 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:02:08 ID:7l6nmbnO0 >月給が20万円を切るようになっても、 >妻子が住むマンションのローンを 月11万円払っていた。 >動機に心当たりのない親族は ひどい親族・・・。 33 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:03:40 ID:NpC4DTZP0 死ぬくらいなら自己破産してやり直せや。 元妻子も、マンションあきらめるのが筋。 そんな事してまでマンションに住みたい女なんて市ね。 34 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:04:00 ID:nKy4T0Jt0 持ち家とか伴侶とか、これらはすごくコストがかかる。 非正規雇用が持つと余裕で死ねるとわかってるじゃないか。 収入の少ない人間が支出の多いことに手を出せば 必ず破滅が来る。小学生でもわかる。 なのにどうしてそんなのを背負ったりしたのだろうか。 35 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:04:25 ID:BWjSzns40 可哀相だが引っかかる方がバカとしか言えん。 36 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:04:42 ID:7b5166b40 この人が自殺したのは、 「死ねばマンションの負債がゼロになる」からなのです。 自己破産は出来ません。妻子の住むマンションが奪われるから。 だから、死ぬしかないと思ったんだよ。 妻子に迷惑かけずにやり直せるすべは何一つない。 37 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:06:02 ID:COVbFqcI0 工作員警報発令! 38 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:06:05 ID:9TW4w0NpO この速さなら言える ぬるぽ 39 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:06:32 ID:DL1HH1Bw0 ↑ ガッ! 40 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:06:50 ID:BWjSzns40 そういえば俺は新興住宅地に住んでいるのだが 売り家が何軒もある。 ローン払えなくて手放すやつが多いんだな。 身のほど知らずがマンションや一戸建てなんか買うなってのwww 41 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:07:56 ID:hTpOWqLbO 切ない話ですね… 42 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:08:02 ID:h0VxvJH50 ちょ…「派遣の癖に妻子アリ」と読めるレスが多いんだけど リストラされたから派遣になったんじゃないの? タイトルだけ読んでレスしてるの多くない? まあ生活を維持しようとして無理したのは同じだけど 43 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:08:08 ID:C2HPrY4lO この人の妻は仕事してなかったのかな。 旦那の安月給あてにして生活しといてリストラされたら離婚ってばかじゃねーの。 44 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:09:04 ID:cOz3d9G1O >13 糞を掴んでどうする 45 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:10:23 ID:7b5166b40 >>40 でも今ローンって結構安いよ。築5、6年の中古を買えばね。 同じレベルで賃貸すると、賃貸のほうが3割は高いし。 だから別に贅沢品ではない。 46 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:10:36 ID:UDVxcg3G0 犯人もどうせこの男と似たような奴が集まってるんだろ。 念のために一人に一個、足のつかない口座ぐらい 持っておいた方がいいのかもな。 死ぬぐらいならその前に新聞に詐欺広告って時代だよ。 47 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:11:35 ID:/vrLjj9OO 何で振込む金はあるんだよ。アホか。 話をつくるなよ 48 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:11:49 ID:X50PEOwD0 こんな手口、どんなに追いつめられても俺なら藁にすら見えない。 これが藁、それどころか浮き輪に見えてしまう人はあまりに無知。 元妻が最悪って以外は一切同情できない。 49 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:11:54 ID:MwsdlSsMO 結婚はしない方がええ 50 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:14:15 ID:ql73I3tw0 借金返さずに死ぬなんて無責任な人だな。 51 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:14:59 ID:01sm9jRl0 騙したやつは地獄に落ちればいいとおもうよ 52 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:15:10 ID:pn1dvA3R0 >>42 仕事できる奴がリストラされるかよ 大手メーカーの下請けってのもアレだし 53 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:16:33 ID:Hm03qntk0 これがおまいらの将来ですね? 54 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:17:24 ID:nKy4T0Jt0 >>53 私は自衛策として、結婚もしません、持ち家も買いません。 これで延命ぐらいはできるはずだw 55 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:17:38 ID:8L4yjXqqO マンションを買う低脳ども 分譲なので資産としての価値が0なのはおわかりか? 土地ではないのてすよ コンクリハウスの寿命は良くて40年粗悪品だと20年だわよw 40×12 家賃480ヶ月分を払って買う価値が有るのですか? 月10万マンションに480ヶ月住み 管理費を払い続けて 5280万円 固定資産税入れて 6200万円 もう馬鹿としか・・・・・・・w 56 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:17:53 ID:7b5166b40 >>50 保険会社が立て替えるよ。 57 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:19:37 ID:KQF7JXGS0 >>45 いきなり数千万の借金を背負うローンと無借金の賃貸比べるなっつうの。 おまえみたいなやつが業者と銀行にだまされるんだよな。 58 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:19:42 ID:Es9FSrsl0 >>30 身の丈に合わなかったのを戻すだけだろ。 迷惑とは違うわな。 まあ、マンション売ればすむ話だったな。 アパートでも暮らせるし。 あとは倹約すればいいだけ。 借金も作らなくて済んだ。 そして、自分の利用するサービスくらい調べとけよってことだな。 59 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:20:01 ID:7b5166b40 >>55 資産として価値はなくても、普通に賃貸に出せば大儲けだよ。 誰も資産としてなんて買わないのだが。 それだけ賃貸の価格というのはぼったくりしてる。 60 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:20:56 ID:8L4yjXqqO マンション買うなら一戸建てを買おう。 61 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:21:00 ID:WmYp6AOiO >>48 追いつめられてないのに語るのは想像でしかないよ。夢を語ってるのと同じ。 62 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:21:26 ID:R9N0R2/40 (ノ∀`)アチャー 63 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:21:28 ID:/ROczbrHO 朝から暗くなるニュースだぁ(x_x;) しっかり内容読まないでレスしてるヤツらに反吐が出る 故人の冥福を祈ります 64 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:22:21 ID:8PnsoPey0 >>52 働いた事が無いだろうw 65 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:22:27 ID:7b5166b40 >>57 数千万の借金じゃないよ。人に貸したりできるんだし。 返せなくなったら家を奪われるだけで負債背負うわけじゃないし。 賃貸とまったく同様。 66 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:22:27 ID:pn1dvA3R0 >>59 不動産業を営んでる方ですか? 67 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:22:45 ID:Es9FSrsl0 >>55 価値観の問題だろ? 鉄道模型に手を出す奴の気が知れないってのと同じ。 >>57 住む場所の話だから比べるの当然じゃねえの? 68 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:24:29 ID:pn1dvA3R0 >>64 経営者ですが。 69 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:24:49 ID:sguc++h50 さすが弱者に冷たい国日本ならではですね。 元妻は・・いや、何でもない。 70 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:25:39 ID:8L4yjXqqO つうかよ 自分の土地にプレハブ建ててそこに住むヤチが 最強だろ? 固定資産税払わなくていいし 71 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:25:44 ID:KQF7JXGS0 やはり、政治家、官僚、銀行、ゼネコンの固い結束と彼等が生み出した談合、天下りの甘い利権には太刀打ちが困難かと。 つまり、ゼネコンが建てた元手が一千万のマンションを五千万で庶民が買いゼネコンが儲ける。そのローンで総額一億になり銀行や住宅金融公庫が儲かる。 庶民が差額の九千万の分汗水流す一方で、ゼネコンや銀行が官僚を接待したり、ベンツに乗ったり銀座でお車付きで飲んで愛人を囲んだり左団扇で暮らすお金や、官僚が高給を貰い更に高給で何もしないで天下ったりして老後まで安泰。 これらは庶民を泣かして得たお金だなあ。 72 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:26:25 ID:boN6EpM8O お前らが代わりに死ねば良かったのに 73 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:26:31 ID:f2UnTGaa0 >>68 弱小企業なら、できるやつはリストラされないかもねw それより前に倒産だろうからwww 74 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:26:33 ID:Es9FSrsl0 >>57 いや、借金は借金だ。 貸せるかどうかは別問題。 手放す時に負債が残るかどうかもな。 >>70 竜巻であぼん。 75 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:26:36 ID:8PnsoPey0 >>68 そうか、バカ。 76 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:27:14 ID:7b5166b40 >>58 よく、マンションとか不動産を買うのは贅沢って言う間違った見方あるけど、 まったく、そんなことはないのだが・・・。 それより賃貸のほうがすごく高いよ。 きれいな賃貸のほうが、絶対贅沢だって思うよ。 ヒルズなんか典型じゃん。 77 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:29:42 ID:7b5166b40 >>70 プレハブって今の時期すごい寒いだろうし、 泥棒も入りやすそうだね;;; 78 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:29:58 ID:QnDni7rA0 俺の友人もつい先日、リストラされるのを苦に自殺した。 病気って事もあったけど誰にも相談せずに逝っちまった 死ぬほど思い詰めてるなんて周りの誰も判らなかったよ。合掌 79 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:30:52 ID:Es9FSrsl0 >>76 贅沢かどうかは知らん。 でも11万のローンなら、5万の賃貸の方が安いだろ? サラ金の前にやることあっただろうなって話。 どのみち維持できなかったのだし、身の丈には合ってねえな。 80 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:31:29 ID:t9gDps8p0 まぁローンはともかく、詐欺師は死ね 81 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:32:00 ID:8L4yjXqqO 俺は不動産投資やってんだが まぁ転売だがな。 マンションでも一戸建てでも 中古を買おうとする奴は底辺が多いよ。 メーカーのひ孫受け会社課長とかw 一番きつかったのが 派遣会社25歳が結婚して中古マンション買っていった時だなw 月5万円35年ローソにしたがボーナス50万円だし・・・・・ 払えんのかあの馬鹿はw まぁ他人事だからどうでもいいけど 82 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:32:23 ID:KQF7JXGS0 >>76 これ読んで出直してこい ttp://homepage3.nifty.com/arp_coltd/manshon.htm 83 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:32:59 ID:wF7RSqoBP 170万円で自殺しちゃうのか・・ でも一人で悩んでいたんだろうな 収入が不安定な中、雪だるま式に増えていく借金 84 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:33:28 ID:AnKsBPdA0 相談するところがあるようで、ないな 85 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:34:02 ID:HI7bFvcI0 必ずしも同情できない。 86 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:34:12 ID:COVbFqcI0 >>84 警察に相談に行ったのにね。 87 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:35:19 ID:8L4yjXqqO 警察じゃなく 裁判所に行かなきゃ 88 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:35:56 ID:1AkOZIy00 >>52 仕事が出来ても要領の悪い人・立ち回りがヘタな人が リストラされたり、出世が遅いのが現実。 きみやオトンの会社もそうじゃないかいw 89 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:36:12 ID:bMNY8fzH0 ちょんなんか働かなくても200万くらいもらって その上タダ同然で行政サービスを受けてるってのに… 90 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:38:04 ID:8L4yjXqqO 逆に仕事が出来すぎる奴もリストラされるよ 他社員のモチベーション下げる原因だし 91 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:38:25 ID:7b5166b40 >>82 お前のほうが、馬鹿だよーーーーーー! ローンの利率が上がるトーなんていっているが、 それは、賃貸にももろ跳ね返ってくる要素。 ローンの支払いだけが上がり、近隣の賃貸の価格、共益費が据え置きされるということは、 皆無なの。 つまり、人に貸したりできる、持ち家と主張できる資産が有る、 マンションをほうがはるかに賢いんだよ。 92 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:39:17 ID:niPlBeOx0 結婚しなければこんな事にならなかった、結婚が悪い 93 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:40:19 ID:PKSUoXfuO たかだか170万だよな…死ぬ気で半年、何したら稼げるかなぁ。このおじさんだと 94 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:40:29 ID:Gj+ROpCQ0 プレハブだったら固定資産税かからないの?土地にはかからないの? トレーラーハウスだったら? 95 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:40:48 ID:8L4yjXqqO 結婚 女房に給料を運び続ける契約をする紙切れです 96 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:41:10 ID:0qYHPoLJ0 また自民政治による犠牲者が出たな この裕福な日本でどんなに一生懸命働いても家族さえ養えない 異常すぎる 97 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:41:50 ID:HJ6OoPRH0 どうせ、日本の将来は真っ暗。 そして、外国語教育の不備のせいで日本以外の国では生活できない。 残された行き先は「あの世」とやら位か。 98 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:42:13 ID:7b5166b40 あ、言っとくけど買うのお勧めなのは駅から徒歩10分圏内の物件ね。 それだと、借り手は腐るほどいるから。 30年後資産価値が下がっても、賃貸に出せば普通に余裕。 99 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:42:35 ID:Es9FSrsl0 >>91 安易に人を見下す発言してる時点で・・・。 価値観とTPOによるな。 クルマ買うのとレンタカー比べるようなもんだろ。 100 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:42:48 ID:KQF7JXGS0 つうか少子化、格差社会でこれからマンション価格暴落するのが明らかなのに、いま買うのってバカじゃん。 101 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:43:48 ID:8FyQR3FhO マンションのローンはいくら残ってたの? 102 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:44:54 ID:8L4yjXqqO 消費税増加したら 裕福層は外国に流出し 貧乏人しか残らなくなります 分かりきった事です 103 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:45:08 ID:1AkOZIy00 家賃≒利息になるようなら、 家・マンションを買う人が多いのは確かだ。 オレの先輩も30年ローンを組んでるよ。 なかには30半ばからスタートしてた人もいた。 「定年後はどうするの?」ときいたら 「退職金で繰り上げ返済する」だってさw 104 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:46:11 ID:dd1BRb9X0 >>91 賃貸なら安いとこに住み替えできるじゃん 105 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:46:19 ID:JvAzhKZU0 この詐欺会社の情報に対して身内の方からのチンコロに 情報料を払う用意があります。 よろしくお願いいたします。 106 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:47:24 ID:d3K9nQ2h0 30歳夜勤のレジ打ちな俺の10年後だなこりゃ 手取り13万で年金滞納中だぜ 107 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:47:50 ID:8L4yjXqqO 賃貸なら引っ越しという 最大のメリットがありまふ 108 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:48:55 ID:LM4Xq4xT0 これから必要とされるスキルは英会話だの何だのじゃない! ズバリ野菜作り(農耕スキル)と釣りや山菜採り(狩猟・採集スキル)だ! とったどーーーーーーーー!!!!! 109 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:50:54 ID:RrgH1Dq80 >>107 60歳過ぎて、引越しできるの? 110 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:54:27 ID:8L4yjXqqO 県営やら都営に住めば良い。 まぁ 老人ホームに入るだろうけどね 年金で生きていけるし 111 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:54:47 ID:KQF7JXGS0 >>109 お前には逆に60歳過ぎて、引越しできないの? と小一時間問いつめたい。 112 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:55:47 ID:/pWpoPzv0 >プレハブなら固定資産税払わなくていいし もーそれが本当ならプレハブでも無いよりマシじゃね? 113 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:56:22 ID:GmhTK7O/O >>100 なるほど! 頭いっすねー(^0^)/ 114 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:56:36 ID:kp3CZE2C0 爺婆だらけの世の中になるっつーのに、30年後に賃貸するって?おめでたいなぁ… 115 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:57:06 ID:KQF7JXGS0 まあ引っ越しも簡単税金もないダンボールハウス最強っていうことで。 116 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:57:23 ID:8L4yjXqqO 若いうちから孤独に慣れているニートは 老後は安泰 117 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 07:59:39 ID:8L4yjXqqO 段ボールハウスは隙間風がすさまじい プレハブに断熱材つければオケ 118 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 08:00:26 ID:JvAzhKZU0 「どんといこうや!!」 119 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 08:00:58 ID:r1XtUHM7O 引っ越しって年齢制限あったっけ 120 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 08:01:08 ID:1AkOZIy00 >>107 >>109 >>111 老人夫婦や老人独居はアパマンを なかなか貸してもらえないことがあるよ。 121 :名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 08:01:16 ID:niPlBeOx0 消費者金融利用者数2000万人 多重債務者数200万人 2chスレ Comment(0) TrackBack(0) Top↑ ≪【ゲーム】 「Wiiリモコン、すっぽ抜けて家具破壊」情報、任天堂が「おもしろおかしく投稿されたもの」と否定★3 | Home | 空白期間長すぎて面接が怖いよ 16 (((( ;゚Д゚)) )≫ Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://pottin2.blog84.fc2.com/tb.php/126-26ce28ef | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ぽっちんがみてる All Rights Reserved. |